本/雑誌

学校における自殺予防教育のすすめ方

窪田由紀/編 窪田由紀/著 シャルマ直美/著 長崎明子/著 田口寛子/著

2640円
ポイント 1% (26p)
発売日 2016年02月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1920139
JAN/ISBN 9784904536964
メディア 本/雑誌
販売遠見書房
ページ数 170

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

深刻化する若年層の自殺。仲間や恋人に「死ぬこと」を仄めかされたらどうしたらいいのか?自殺をとどめるには、この最初の表現を聞いたものが「ゲートキーパー」となる必要があります。いのちの大切さを声高に叫ぶだけではなく、聴く技術、つなぐことなど、人と人のきずなで自殺を予防しよう―そんな授業が北九州市では実践されています。その自殺予防教育を実践してきた4人の心理臨床家による手引き。明日からでも授業ができる資料集も付録満載。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 理論編(子どもを直接対象とした自殺予防教育の必要性
    2 今なぜ、学校における自殺予防か―学校で自殺予防教育を行う必要性と必然性
    3 児童生徒を対象とした自殺予防教育の実際―国内外の先行研究から
    4 学校における自殺予防教育の進め方)
    5 第2部 実践編―学校における自殺予防教育の進め方:北九州市の実践から(学校現場に自殺予防教育を導入するために―自殺予防教育の導入課程
    6 学校における合意形成
    7 授業プログラムの実際)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品