著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
問題解決授業、数学的な考え方、発問、ノート・板書、話し合い、発表・説明、まとめ、教科書、評価、テスト...算数の授業のことが全部わかる!
関連記事
収録内容
1 | あなたの算数授業、本当にそれで大丈夫ですか? |
2 | 算数の学力って、何ですか? |
3 | 授業の成否は始まる前に決まっている!? |
4 | 算数授業の“型”に疑いの目を向けてみよう |
5 | 子どもの「問い」を引き出す課題提示の工夫 |
6 | 子どもの思考が連続する話し合いの工夫 |
7 | 形だけにしないまとめの工夫 |
8 | ノート指導の良し悪しで学力の伸び方は大きく変わる |
9 | 板書は常に子どもの立場で考える |
10 | 教科書の扱い方ひとつで授業は大きく変わる |
11 | テストの限界と可能性を知る |
12 | 発表・説明の工夫で全員参加の授業を目指そう |
13 | しかけと価値づけで能動的な学習態度を育てよう |
14 | 想定外への対応力を磨き何でも言える授業をつくろう |