本/雑誌

Q&Aと授業リポートで探る音楽づくりの言葉がけ 表現意欲と思考を導くために (音楽指導ブック)

平野次郎/著

2200円
ポイント 1% (22p)
発売日 2016年04月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1944520
JAN/ISBN 9784276321625
メディア 本/雑誌
販売音楽之友社
ページ数 95

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 第1章 音楽づくりの授業リポート(1人ずつ座るゲーム―ゲームに宿る音楽づくりの萌芽
    2 打楽器で1人1音―学習のルールと音を慈しむ心を学ぶ
    3 手拍子の音楽づくり―絞られた「条件」が引き出すクリエイティビティ
    4 1音アドリブ―ごくシンプルなことからステップを踏んでいこう
    5 音型の分析―「考えること」「議論すること」を楽しもう! ほか)
    6 第2章 音楽づくりの授業Q&A(年間を通して行うみんなが安心して表現できる環境づくり
    7 授業時数を有益に使うための横断的な授業時間の使い方・年間計画
    8 音楽科の学びは「感じ取って、考える」音を通して考えることも「言語活動」
    9 音楽づくりの授業は子どもたちと一緒につくり上げていくもの
    10 音楽づくりのモチベーションとは?「思いや意図」とは? ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品