本/雑誌
アート・ワールド / 原タイトル:Art Worlds
ハワード・S・ベッカー/著 後藤将之/訳
5280円
ポイント | 1% (52p) |
---|---|
発売日 | 2016年04月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
追跡可能メール便利用不可商品です
- ゆうパック 送料無料
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
アート作品は、才能あるアーティストだけではなく、アーティストや作品を取り巻く人々で成り立つ「アート・ワールド」によってうみだされる。本書では、この「アート・ワールド」の仕組みをあきらかにすることで、あらゆるアートやクラフト関係者が抱くであろう基本的な疑問に、民主主義的な回答を与え、アマチュア作品やマイナー作品をも包摂しうる「アート・ワールド」の理論を示した。誰もがアーティストになりうる現代において、「創造のプロセス」をあざやかに解きあかし、全包括的な「アート・ワールド」の理論を提示するアメリカを代表する社会学者、の傑作。
関連記事
収録内容
1 | アート・ワールドと集合的行為 |
2 | 規則 |
3 | 資源を動員する |
4 | アート作品を分配する |
5 | 美学、美学者および批評家 |
6 | アートと国家 |
7 | 編集する |
8 | 統合された職業人、一匹狼、フォーク・アーティスト、そしてナイーブ・アーティスト |
9 | アートとクラフト |
10 | アート・ワールドの変化 |
11 | 評判 |
12 | 二五周年記念版へのエピローグ |