本/雑誌

鉄道は誰のものか

上岡直見/著

2750円
ポイント 1% (27p)
発売日 2016年06月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-1966907
JAN/ISBN 9784846116101
メディア 本/雑誌
販売緑風出版

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

日本の鉄道の混雑は、異常である。大都市圏の通勤、通学は、不快であるだけでなく、危険もあり、混雑ゆえのトラブル、乗客同士のいさかいも多発している。鉄道事業者は、マナーを呼びかけ、秩序を維持しようと必死だが、それで問題が解決するわけではない。混雑を解消するために必要なことは、第1に鉄道事業者の姿勢の問い直しであり、第2は、交通政策、政治の転換である。本書は、混雑の本質的な原因を指摘すると共に、鉄道が本来持っている存在価値、特にローカル線の存在価値を再確認すると共に、リニア新幹線の負の側面についても言及する。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 なぜ電車は混むか
    2 第2章 交通は人権である
    3 第3章 電車から見える日本社会
    4 第4章 「マナー」にご注意!
    5 第5章 ローカル線が日本を守る
    6 第6章 鉄道はエコでなくてよい
    7 第7章 リニアより詰め込み解消を

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品