• 商品画像1
本/雑誌

説話と俳諧連歌の室町-歌と雑談の伝承世界

小林幸夫/著

9350円
ポイント 1% (93p)
発売日 2016年08月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-1998811
JAN/ISBN 9784838233045
メディア 本/雑誌
販売三弥井書店

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

神・仏を歌でもてなし笑いでなぐさめる。歌遊び世界から生まれる説話。歌・民間説話・昔話の三層が織りなす伝承論の結実。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 口承説話の伝承相(餅の歌―「和尚と小僧」譚の一流
    2 幽霊の歌―「灰」の発句
    3 おどけ者の歌―鳴滸の軽口話
    4 宴の座の俳諧―「火」の字嫌い
    5 「うるか問答」の歌―鮎の狂歌話)
    6 第2部 連歌説話の伝承相(難波津に芍薬の花―俳諧の遊び
    7 餅連歌の説話伝承―座頭と笑話
    8 祈祷連歌説話の誕生―呪歌と連歌文台の説話
    9 下京夕顔の宿―俳諧の連歌と咄の世界)
    10 第3部 北野天神と連歌説話(伊勢御師の連歌話―伊勢と北野
    11 神宮連歌壇の北野天神説話
    12 「一夜白髪」のこころ―白髪天神説話と北野の神詠
    13 神事と連歌説話―北野天神の歌詰橋説話)
    14 第4部 歌話と雑談(僧苑の笑話
    15 室町の笑い―謡文化のかたち
    16 『月庵酔醒記』の詠歌物語―歌話と故実
    17 抄物から咄・雑談へ―歌語をめぐる雑談)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品