本/雑誌
キリスト教一千年史 地域とテーマで読む 下 / 原タイトル:THE FIRST THOUSAND YEARS
ロバート・ルイス・ウィルケン/著 大谷哲/訳 小坂俊介/訳 津田拓郎/訳 青柳寛俊/訳
3740円
ポイント | 1% (37p) |
---|---|
発売日 | 2016年10月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
さまざまな民族の独自性に寄り添った多様なキリスト教の姿。ブリテン諸島からエチオピアやアルメニア、東はインド・中国まで広がり、イスラーム支配下でも存続したキリスト教共同体の姿を、グローバル・ヒストリーから見ていく。
関連記事
収録内容
1 | キリストをめぐる一大論争 |
2 | エジプトとコプト、ヌビア |
3 | アフリカのシオン―エチオピア |
4 | シリア語を話すキリスト教徒―東方教会 |
5 | アルメニアとグルジア |
6 | 中央アジア、中国、インド |
7 | キリスト教帝国―ユスティニアヌス |
8 | 西方での新たなはじまり |
9 | ラテン・キリスト教の北への広がり |
10 | エルサレム略奪、さらなるキリスト論論争 |
11 | 唯一神の他に神はなし―イスラームの勃興 |
12 | 聖画像とビザンティウムの構造 |
13 | アラビア語を話すキリスト教徒 |
14 | イスラーム支配下のキリスト教徒―エジプトと北アフリカ |
15 | イスラーム支配下のキリスト教徒―スペイン |
16 | 西の皇帝―シャルルマーニュ |
17 | スラヴ人の間のキリスト教 |