本/雑誌

地域福祉のオルタナティブ 〈いのちの尊厳〉と〈草の根民主主義〉からの再構築

井岡勉/監修 賀戸一郎/監修 加藤博史/編 岡野英一/編 竹之下典祥/編 竹川俊夫/編

3190円
ポイント 1% (31p)
発売日 2016年10月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2017210
JAN/ISBN 9784589037930
メディア 本/雑誌
販売法律文化社
ページ数 234

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 地域福祉のあゆみと到達点
    2 第1部 理論編―地域福祉の視角を問う(人権志向の自治力の向上指標―地域福祉の方法理念と“健全”度および取り組みへの提言
    3 住民主体に求められる要件―草の根地域福祉モデルを岩手県旧沢内村から
    4 “住民主体”の視点からみた社会福祉協議会―“当事者性”“直接参加性”“協働性”の地域実践)
    5 第2部 政策編―地域福祉の諸相と政策を問う(あらためて“地域福祉”を問いなおす―草の根からの再構築の道
    6 地域福祉の問題情況―貧困を基底として
    7 基礎自治体における地域福祉政策と地域福祉計画の可能性―誰のための、何のための「地域福祉計画」策定か
    8 地域包括ケアの課題―ソーシャルワークからみた協働のネットワーク)
    9 第3部 実践編―実践からみえてくる地域福祉の新しい力(住民主導型ボランティアセンター運営から考える「住民主体」
    10 大都市の中での地域福祉の推進―京都市における小地域福祉活動の支援を軸に
    11 相談からはじまる地域福祉活動―「聴く」が「効く」
    12 生活支援と福祉コミュニティの形成―改正精神衛生法の時代の大阪府保健所の実践
    13 若年貧困層を地域の一員に―漂流と定住を超えて
    14 地域福祉拠点としての福祉施設―孤立や制度の間に対峙する実践からその可能性を探る
    15 ひとと自然、歴史と文化が育つ地域社会―岐阜県美濃白川共生センターの取り組み)
    16 地域福祉の展望―地域福祉の草の根からの創造に向けて

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品