本/雑誌
心が静かにいやされる仏像なぞりノート
善養寺ススム/画 長田幸康/文
1320円
ポイント | 1% (13p) |
---|---|
発売日 | 2016年10月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
商品説明
もっとも古い仏典から釈迦の教えを紹介。読むうちに明日への力が湧いてきます。ペンで仏さまをなぞるだけで、疲れた心がいやされます。
関連記事
収録内容
1 | 如来(釈迦如来坐像(飛鳥大仏)奈良・飛鳥寺―幸せも満足感も、怒りも不安も、自分の心がつくりだしている |
2 | 誕生釈迦仏立像 愛知・正眼寺(奈良博寄託)―天上天下唯我独尊 ほか) |
3 | 菩薩(地蔵菩薩立像 奈良・興福寺―一切の生きとし生けるものが幸せであるように |
4 | 騎獅文殊菩薩像 奈良・安倍文殊院―いくつになっても悟りへの道は開かれている ほか) |
5 | 明王(不動明王立像 奈良・奈良国立博物館―賢者は、人からの非難や賞賛にも心を動かされない |
6 | 愛染明王坐像 奈良・奈良国立博物館―愛も憎しみも執着しすぎることで苦しみが生まれる ほか) |
7 | 天部(梵天坐像 京都・東寺―この世の中のすべては思い通りにならない |
8 | 帝釈天半跏像 京都・東寺―憎しみや怒りから良いものは何も生まれない ほか) |