• 商品画像1
本/雑誌

モテる構造 男と女の社会学 (ちくま新書)

山田昌弘/著

836円
ポイント 1% (8p)
発売日 2016年11月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2022673
JAN/ISBN 9784480069238
メディア 本/雑誌
販売筑摩書房
ページ数 206

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

女は女らしく、男は男らしく―。旧態依然とした価値観だが、どっこい今も生き残っている。どうしてなのだろうか?性別の「らしさ規範」(女らしさ・男らしさ)が社会から消えないのは、どういう相手を性愛の対象として好きになるかという、人間の「感情」に固く結びつけられているからだ。しかも面倒なことに、性別規範は男女非対称にできている。だから「できる女はモテる」ということにはならない。本書では、社会的な性別機能の身も蓋もない現実を、透徹した視線で分析。男女それぞれの生き難さのカラクリを解剖し、社会構造変化の中でそれがどう変わりうるのかを俯瞰する。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 男と女の関係学
    2 第2章 男らしさ・女らしさとは何か?
    3 第3章 性別規範の機能―社会にどのように利用されているか
    4 第4章 性差別の背景―できる女はモテないか?
    5 第5章 近代社会の構造転換―男女の生き難さの変貌
    6 第6章 ジェンダーの発達理論
    7 第7章 ケアは女の役割か―男が触ると「いやらしい」?

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品