• 商品画像1
本/雑誌

江戸の都市力 地形と経済で読みとく (ちくま新書)

鈴木浩三/著

946円
ポイント 1% (9p)
発売日 2016年11月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2022676
JAN/ISBN 9784480069245
メディア 本/雑誌
販売筑摩書房
ページ数 270

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

繁栄を誇った未曾有の大都市「江戸」は、どのように造られ、どのようにして人々の暮しを支えていたのか。自然地形を活かして、都市の骨格や、万全の防衛体制が定まったのが江戸の姿であった。天下普請によるインフラ整備や参勤交代などはヒト・モノ・カネの流れを生み出し、水運網の整備は全国の結びつきを強めた。家康が造ったこの町は、そうして経済を刺激し続け、エネルギッシュな大都市へと発展したのだ。本書は、江戸の歴史を地理、経済、土木、社会問題など多視点から見ていくことにより、その本質、発展の秘密に迫る一冊である。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 家康以前
    2 第2章 百万都市への道―自然地形を活かした防衛都市
    3 第3章 成長の時代―城下町建設と貨幣経済
    4 第4章 幕府の体制固め―水運網と支配システム
    5 第5章 都市の管理システム―自治と市場のメカニズム
    6 第6章 都市問題とセーフティネット

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品