本/雑誌

日本文法体系 (ちくま新書)

藤井貞和/著

1078円
ポイント 1% (10p)
発売日 2016年11月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2022678
JAN/ISBN 9784480069269
メディア 本/雑誌
販売筑摩書房

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

日本語文法を理解するには、日本語の起源から問いなおさねばならない。日本語の発展史に即した文法理論が必要であり、西洋語の文法を日本語に当てはめた現在の学校文法に代えて、新たな文法体系を打ち立てねばならないのだ。現在を示す「あり」(r)、過去の「き」(k)、推量の「む」(m)、形容の「あし」(s)の組み合わせで成り立つ時の助動辞をはじめ、日本語の隠れた構造を明らかにし、豊富な古文の実例をもとに、日本語文法の本質に迫る。古文の読みが愉しくなる、全く新しい理論体系。

関連記事

    収録内容

    1 序章 krsm‐四辺形とkrsm‐立体
    2 第1章 アリの助動辞‐圏
    3 第2章 過去、伝来、完了、存続、継続
    4 第3章 伝聞、形容、様態、願望、否定
    5 第4章 推量、意志、仮定
    6 第5章 自然勢、可能態、受身、敬意、使役
    7 第6章 助辞の機能の広がり
    8 第7章 品詞と構文
    9 第8章 敬語、人称体系、自然称
    10 終章 論理上の文法と深層の文法

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品