著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
早川孝太郎(一八八九~一九五六)民俗学者、画家。奥三河に伝わる花祭を調査し、民俗芸能の古典『花祭』を著した早川孝太郎。本書では、柳田國男や澁澤敬三ら多くの民俗学者との交流とともに、旅の中で民間伝承を探究し続けた、その知られざる生涯を描く。
関連記事
収録内容
1 | 「花」の仕組みの概略 |
2 | 繋がる祭りと神楽 |
3 | 故郷と絵筆に込めた思い |
4 | 書き続けた『花祭』 |
5 | 旅と出会いと学び |
6 | 民俗品から民具へ |
7 | 旅あちらこちら |
8 | 農村救済に努める |
9 | 朝鮮・満洲・中国へ |
10 | 信州の山村に暮らす |
11 | 昭和二十年代の日々 |
12 | 終わりのない旅 |