本/雑誌

巨大企業と地域社会 富士紡績会社と静岡県小山町

筒井正夫/著

9130円
ポイント 1% (91p)
発売日 2016年11月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2031698
JAN/ISBN 9784818824355
メディア 本/雑誌
販売日本経済評論社
ページ数 541

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

産業革命の中核企業・6大紡の一つ富士紡績は、どのような経営戦略と労務対策により発展したか。同時に周辺地域は、問題をいかに克服し共栄体制を構築したか。今日に連なる企業社会の創出過程を多面的に解明する。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 富士紡績会社の発展(「水力組」の形成から富士紡小山工場の創業へ
    2 日清戦後、創業期の経営危機と和田豊治の改革
    3 日露戦後の企業合併と事業拡張
    4 製造各部門の展開
    5 職工・職員の実態と利益分配制度
    6 防災・防疫・防犯並びに労務対策の展開
    7 従業員の労働・生活・文化)
    8 第2部 富士紡小山工場周辺地域の変貌(工場誘致から町場の形成へ
    9 激変する町場・市街地の社会環境
    10 周辺農村との関係
    11 地方行財政の構造と機能
    12 町村政治の再編成―町村合併と小山町の誕生
    13 総括―富士紡発展の諸要因と地域社会への多面的影響)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品