本/雑誌
宇宙のつくり方 / 原タイトル:HOW TO BUILD A UNIVERSE
ベン・ギリランド/著 真貝寿明/訳 鳥居隆/訳
3520円
ポイント | 1% (35p) |
---|---|
発売日 | 2016年12月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫見込あり:1-3週間
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
いまから138億年前、時間も空間も存在しなかったどこかで、宇宙のすべてのエネルギーを含んだものが突如として解放され、「宇宙」が誕生した。超高温で煮えたぎるスープのような状態だった宇宙は、膨張し冷却されると、さまざまな粒子をつくり出した。それらの粒子が散り散りに拡がり集まって星が生まれ、寿命をむかえて爆発したり、星同士が衝突したりして、粒子は再び宇宙空間へまき散らされていった。いくつかの粒子はその後さまざまな奇跡によって、私たち人間をつくる要素(元素)になる。今日ここに私たちが生きているのは、これまでの数え切れない偶然と奇跡の積み重ねによって成り立っている。本書では、エネルギーがとのようにして物質に変化し、物質から星や銀河や私たちをつくり出す反応がどのような物理法則によっているのかを解説する。そして、宇宙をつくる方法を理解するのに役立つ科学的な発見や理論の進展も紹介する。
関連記事
収録内容
1 | こうしてビッグバンは発見された |
2 | 宇宙誕生 |
3 | 原子はこうして見つかった |
4 | 宇宙のフオース(力)は強い |
5 | スター誕生 |
6 | 星の一生と死 |
7 | 銀河の庭師たちに会おう |
8 | 太陽系の料理法 |
9 | 終わり...本当に? |