著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
初対面での沈黙の時間も怖くない!自分から話すのが苦手でも、相手に「しゃべって」もらえば大丈夫!話し上手な人と話が苦手な人、その差は相手に「しゃべらせる」技術にあった。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 「話すこと」が苦手なら、「聞くこと」から始めよう!(話はうまくならなくてもいい!? |
2 | 「話の上手・下手」を決めるのは自分ではない! ほか) |
3 | 第2章 「聞く」だけで、ただ黙っていては、「しゃべって」くれない(「聞くのは簡単!」という勘違い |
4 | 「話しやすい」人と「話しにくい」人 ほか) |
5 | 第3章 相手に気持ちよく、もっと「しゃべって」もらう技術(言葉を返すときは「否定語」を使わない |
6 | 相手の話を“即座”にまとめない ほか) |
7 | 第4章 質問上手になって、相手に「しゃべって」もらう(“素朴な質問”ほど、話し手を刺激する |
8 | 答えやすい質問から入る ほか) |
9 | 第5章 聞き力を磨くと「考える力」が身につく(話が“つまらない”ときの聞き方のコツ |
10 | “真意”が見えるまで「聞く」に徹する ほか) |