本/雑誌

鯨を生きる 鯨人の個人史・鯨食の同時代史 (歴史文化ライブラリー)

赤嶺淳/著

2090円
ポイント 1% (20p)
発売日 2017年02月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2061305
JAN/ISBN 9784642058452
メディア 本/雑誌
販売吉川弘文館
ページ数 283

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

鯨とともに生きてきた“鯨人”六人が個人史を語る。江戸時代の鯨食文化から戦後の「国民総鯨食時代」、鯨肉が「稀少資源化」した今日まで、日本社会における捕鯨・鯨食の多様性を生活様式の移りかわりに位置づける。

関連記事

    収録内容

    1 個人史と同時代史―プロローグ
    2 鯨を捕る(鯨ど海に取り憑かれたんだっちゃ
    3 鯨はすべてでした
    4 百姓どころでね。銭んこ、とらなきゃ)
    5 鯨を商う(それじゃあ、プロの仕事やない
    6 こんなに美味しいものは、ほかにない
    7 鯨一頭食べる会、またやりたいな)
    8 鯨で解く(鯨革命と捕鯨の多様性
    9 銃後の鯨肉―伝統食か、代用食か?
    10 国民総鯨食時代―マーガリンと魚肉ソーセージ
    11 稀少資源化時代の鯨食文化―サエズリの伝播と鯨食のナショナル化)
    12 クジラもオランウータンも?―エピローグ

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品