本/雑誌

現代中国語に見られる近世中国語の影響 『紅楼夢』と『儒林外史』を資料として

千野万里子/著

4400円
ポイント 1% (44p)
発売日 2017年02月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2061693
JAN/ISBN 9784771028050
メディア 本/雑誌
販売晃洋書房

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

『紅楼夢』『儒林外史』『駱駝祥子』『稻草人』を資料として、各作品の言語、特に文法・語彙に見られる特徴を調査、作品間の違いを比較することで、近世中国語が現代中国語にどのように継承されているのかについて明らかにした。

関連記事

    収録内容

    1 1 文法編(禁止否定
    2 使役・受身表現
    3 進行・持続表現)
    4 2 語彙編(同義並列複合語
    5 接尾辞“‐子”“‐儿”)
    6 付論1(『儒林外史』に見られる“只得”
    7 南京方言に見られる否定副詞“没得”)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品