• 商品画像1
本/雑誌

すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論 (光文社新書)

堀江貴文/著

814円
ポイント 1% (8p)
発売日 2017年03月中旬発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2067484
JAN/ISBN 9784334039745
メディア 本/雑誌
販売光文社
ページ数 206

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

学校とは本来、国家に従順な国民の養成機関だった。しかし、インターネットの発達で国境を無視した自由な交流が可能になった現代、国家は名実ともに“虚構の共同体”に成り下がった。もはや義務教育で学ぶ「常識」は害悪でしかなく、学校の敷いたレールに乗り続けては「やりたいこと」も「幸せ」も見つからない。では、これからの教育の理想形とはいかなるものか?「学校はいらない」「学びとは没頭である」「好きなことにとことんハマれ」「遊びは未来の仕事になる」―本音で闘うホリエモンの“俺流”教育論!

関連記事

    収録内容

    1 はじめに 「何かしたい」けど「今はできない」人たち
    2 第1章 学校は国策「洗脳機関」である
    3 第2章 G人材とL人材
    4 第3章 学びとは「没頭」である
    5 第4章 三つの「タグ」で自分の価値を上げよ!
    6 第5章 会社はいますぐ辞められる

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品