本/雑誌
中学一冊目の参考書 行きたい高校に行くための勉強法がわかる
船登惟希/著 usi/イラスト
1100円
ポイント | 1% (11p) |
---|---|
発売日 | 2017年03月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
商品説明
勉強に不安を抱く中学生・ミツ。定期テストへの不安から訪れた「隠岐天満宮」での運命的な出逢いから、勉強とは何なのか、その考えが一変する。効率的な勉強法がストーリーで楽しくわかる新感覚参考書!授業の受け方・ノートの取り方から各科目の勉強の仕方まで基本からわかる14日間の物語。
関連記事
収録内容
1 | 5/4 成績を伸ばす方法を知らないだけだ、と言われた日―勉強の鉄則1 |
2 | 5/5 定期テストに向けて勉強することが大切だと知った日―勉強の鉄則2 |
3 | 5/6 授業の正しい受け方がわかった日―勉強の鉄則3 |
4 | 5/7 成績は問題集を繰り返すことで伸びると知った日―勉強の鉄則4 |
5 | 5/8 まずは自分で勉強ができるようになる必要があるとわかった日―勉強の鉄則5 |
6 | 5/9 数学の成績はセンスで決まっているわけではないと知った日―勉強の鉄則6 |
7 | 5/10 英語の成績を決めるのは単語と文法だと教えてもらった日―勉強の鉄則7 |
8 | 5/11 「やればできる」が最強の学習観であると知った日―勉強の鉄則8 |
9 | 5/12 理科は図解が大事だと知った日―勉強の鉄則9 |
10 | 5/13 部活をすると勉強で息切れしないと知った日―勉強の鉄則10 |
11 | 社会は理由と合わせて覚えることがコツだと教えてもらった日―勉強の鉄則11 |
12 | 国語は文章の作られ方を知ると読みやすくなると知った日―勉強の鉄則12 |
13 | やった分だけ成績が伸びたら良い、と言われた日―勉強の鉄則13 |