• 商品画像1
本/雑誌

調べようごみと資源 5

松藤敏彦/監修 大角修/文

3080円
ポイント 1% (30p)
発売日 2017年04月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2071878
JAN/ISBN 9784338311052
メディア 本/雑誌
販売小峰書店
ページ数 47

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

市町村のごみの分別、収集・焼却・リサイクル工場への引き渡し、最終処分の埋め立てまで、写真とイラストでわかりやすく解説。小学校中学年から。

関連記事

    収録内容

    1 たくさんのごみ―もし、ごみを出せなかったら
    2 ごみを分ける―分別のしかた
    3 ごみを出す場所―ごみ集積所もいろいろ
    4 ごみを集めて運ぶ―ごみの収集
    5 ごみを燃やす施設―清掃工場に行ったよ
    6 安全に燃やす―焼却のしくみ
    7 灰の処理―排ガスの中の細かな粒子も取りのぞく
    8 熱の利用と発電―ごみのエネルギーをいかす
    9 生ごみの利用―家畜のえさ(飼料)・作物の肥料・燃料
    10 粗大ごみはどうなるの―分解したり、くだいたり
    11 粗大ごみの種類と破砕・選別―燃やすもの、うめるものと資源に分ける
    12 修理して使う―リユースのくふう
    13 資源物などはどうなるの―びん、かんなど、それぞれのゆくえ
    14 最終処分場ってどんなところ―灰や燃やさないごみをうめたてるところ
    15 最終処分場の様子―うめたてのくふう
    16 最終処分場のしくみ―埋め立てガス・浸出水の処理
    17 最終処分場の跡地利用―後に残る広大な土地の活用
    18 ごみ処理にかかるお金―だれがお金をはらうのか

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品