• 商品画像1
本/雑誌

モラルの起源 実験社会科学からの問い (岩波新書 新赤版 1654)

亀田達也/著

924円
ポイント 1% (9p)
発売日 2017年03月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2077067
JAN/ISBN 9784004316541
メディア 本/雑誌
販売岩波書店
ページ数 2

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

私たちヒトは、うまく群れ生活を送っていけるように、その心を進化させてきた。しかし、「群れ」や「仲間」を大きく超えて人々がつながる現代、私たちが対立を乗り越え、平和で安定した社会を築くにはどうしたらよいのか。「実験社会科学」という新たなアプローチで、メタモラルの可能性を文理横断的に探る意欲作。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 「適応」する心(生き残りのためのシステムとしてのヒト
    2 適応環境としての群れ)
    3 第2章 昆虫の社会性、ヒトの社会性(群れを優先させるハチ
    4 個人を優先させるヒト)
    5 第3章 「利他性」を支える仕組み(二者間の互恵的利他行動
    6 社会的ジレンマと規範・罰
    7 情と利他性)
    8 第4章 「共感」する心(動物の共感、ヒトの共感
    9 内輪を超えるクールな共感)
    10 第5章 「正義」と「モラル」と私たち(セーギの味方の二つの疑問
    11 いかに分けるか―分配の正義
    12 社会の基本設計をめぐって―ロールズの正義論
    13 正義は「国境」を超えるか?)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品