本/雑誌
カプフェレ教授のラグジュアリー論
ジャン=ノエル・カプフェレ/著 長沢伸也/監訳 早稲田大学大学院商学研究科長沢研究室/訳
3080円
ポイント | 1% (30p) |
---|---|
発売日 | 2017年03月発売 |
出荷目安 | 在庫あり24時間
※出荷目安について |
在庫 | 残り1点 ご購入はお早めに! |
- 追跡可能メール便 送料無料
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
稀少性がウリのラグジュアリーブランドは、成長と稀少性を両立させることができるのか?ラグジュアリーブランド研究の第一人者が解き明かす最新の論考。
関連記事
収録内容
1 | 第1部 ラグジュアリーはどのように変化しているのか?(ラグジュアリーの夢を持続させる:挑戦と洞察 |
2 | 豊富な稀少性:ラグジュアリー成長の鍵 |
3 | ラグジュアリーにおける芸術化:職人から芸術家へ) |
4 | 第2部 具体的な問題と課題(経済危機後のラグジュアリー:ブランドロゴは目立たせるべきか?それともなくすべきか? |
5 | なぜラグジュアリーは生産の国外移転をすべきではないのか:増え続ける傾向への批判 |
6 | インターネットとラグジュアリーの関係:導入不足か?不適応か? |
7 | ラグジュアリーに最低価格はあるか:ラグジュアリー価格に対する消費者心理の探索的研究 |
8 | 輝くものすべてがエコではないとは限らない:持続可能なラグジュアリーの挑戦) |
9 | 第3部 ラグジュアリーブランドの成長の事業的側面(すべてのラグジュアリーブランドが同じことをしているわけではない:ラグジュアリーブランドの異なるビジネスモデル |
10 | LVMHとブルガリの合意:ラグジュアリー市場のどのような変化が一族会社を売却に導くのか |
11 | ラグジュアリーグループの中でラグジュアリーブランドを発展させる:希薄化を伴わない相乗作用とは) |