著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
「ALふきだし法」は子どもの「内面性」と「思考過程」に着目し、生かし、育てる指導法です。「主体的・対話的で深い学び」を実現する方法としてのアクティブラーニングの観点から、「アクティブふきだしノート」「アクティブ板書」「めあてのアクティブ協約化」「まとめと振り返りのアクティブ化」など、子どもの「内面性」に一層こだわる新しい「ふきだし法」として提案。子どもの内面性と思考過程を可視化したディープ・アクティブラーニングの授業デザイン!
関連記事
収録内容
1 | 1 アクティブラーニングにによ授業デザインと21世紀型教育(アクティブラーニングの意味 |
2 | アクティブラーニングの前提) |
3 | 2 能動的で自律的な学習者育成法(「能動的」学習者の育成法 |
4 | 「自律」的学習者育成法) |
5 | 3 「ALふきだし法」によるアクティブラーニングの授業デザイン(「ふきだし法」と「ALふきだし法」 |
6 | アクティブラーニングの授業デザイン) |
7 | 4 導入・展開・まとめの場面での「ALふきだし法」(導入場面の「ALふきだし法」 |
8 | 展開・自力解決場面の「ALふきだし法」 |
9 | 展開・集団解決場面の「ALふきだし法」 |
10 | まとめと振り返り場面の「ALふきだし法」) |
11 | 5 評価と「ALふきだし法」(真正の評価を求めて |
12 | ポートフォリオアセスメント) |