本/雑誌
徳川軍団に学ぶ組織論 (日経ビジネス人文庫)
小和田哲男/監修 造事務所/編著
913円
ポイント | 1% (9p) |
---|---|
発売日 | 2017年04月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
商品説明
家康の天下統一は徳川軍団による共同作業だった。武名を轟かせた猛将・本多忠勝、傷だらけの切り込み隊長・井伊直政、家康を育てた四天王筆頭・酒井忠次、大胆かつ繊細な兵法家・榊原康政、信頼のおける名参謀・本多正信、合戦では忍ばなかった隠密頭・服部正成―。家康はいかに彼らの才能を引き出していったのか?最強の集団に学ぶ組織づくりの秘訣。
関連記事
収録内容
1 | 序章 苦難を乗り越え醸成された「結束力」 |
2 | 第1章 徳川家康―精強な三河武士を率い、逆境に耐えて天下人に |
3 | 第2章 本多忠勝―一度も刀傷を負わなかった軍団最強の武将 |
4 | 第3章 井伊直政―先鋒として敵陣に突入した赤備えの猛将 |
5 | 第4章 酒井忠次―主家を支え、家康を育て上げた四天王筆頭 |
6 | 第5章 榊原康政―主君にも堂々と意見した軍団きっての兵法家 |
7 | 第6章 本多正信―信頼のおける相談役として仕える |
8 | 第7章 服部正成―合戦では忍ぶことなく、八面六臂の大活躍 |