本/雑誌
弥生時代人物造形品の研究
設楽博己/著 石川岳彦/著
10780円
ポイント | 1% (107p) |
---|---|
発売日 | 2017年03月下旬発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
追跡可能メール便利用不可商品です
- ゆうパック ヤマト宅急便 送料無料
商品説明
弥生時代の人物造形品について全国悉皆調査を行い、600余点を集成。起源、分布状況や特質を抽出し、縄文時代や古墳時代との相違・継承点を分析するほか、中国の出土例を含めた考察により、その文化変容と社会的背景を論究する。
関連記事
収録内容
1 | 東北地方の弥生土偶とその周辺 |
2 | 黥面土偶とその周辺 |
3 | 副葬される土偶 |
4 | 土偶形容器考 |
5 | 神奈川県中屋敷遺跡出土土偶形容器の年代 |
6 | 人面付土器の諸類型 |
7 | 土偶形容器と人面付土器の区分 |
8 | 西日本と中部高地地方の弥生土偶 |
9 | 分銅形土製品に対する一考察 |
10 | 木偶と石偶 |
11 | 偶像の農耕文化的変容 |
12 | 人面付土器Cから盾持人埴輪へ |
13 | 方相氏の伝来と仮面 |
14 | 中国東北地方における先史時代の人物造形品 |
15 | 弥生時代における人物造形品の特質 |