著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
[巻頭特集]
●豪華カンパニーが立ち上げる注目作
ミュージカル『グレート・ギャツビー』
―アメリカ現代文学の雄、F・スコット・フィッツジェラルドの名作が、
小池修一郎の脚本・演出、リチャード・オベラッカーの音楽により新生する。
二人のコメントのほか、タイトルロールの井上芳雄、主要キャストの夢咲ねね、
田代万里生のインタビュー、稽古場レポと盛りだくさんに特集する。
◆社会派ミュージカルが日本初演
『パレード』
◎石丸幹二&堀内敬子
◆激しく濃密な二人芝居に挑む
『ダニーと紺碧の海』
◎松岡昌宏&藤田俊太郎
◆名作が新生
『レ・ミゼラブル』
◎生田絵梨花&唯月ふうか
◎相葉裕樹&内藤大希
◎橋本じゅん&鈴木ほのか
◆吉田大八監督、2度目の舞台演出!
『クヒオ大佐の妻』
◆『ハリー・ポッター』最新作が歴史的快挙!
「オリヴィエ賞総括」
―4月初旬、2016年のロンドンの演劇シーンを総括する、
オリヴィエ賞授賞式が行われた。
史上最多11部門ノミネートにして、史上最多9部門に輝いた
『ハリー・ポッターと呪いの子 第1・2部』をはじめ、
昨年のウエストエンド界隈をにぎわせ、
賞レースを制した受賞者・受賞作を紹介する。
[国内]
◆『マリアの首-幻に長崎を想う曲-』鈴木杏
◆妄想歌謡劇『上を下へのジレッタ』横山裕
◆『俺節』安田章大
◆『蜘蛛女のキス』大倉忠義&渡辺いっけい
◆マームとジプシー『sheep sleep sharp』藤田貴大
◆『黒塚家の娘』稽古場レポ
◆「東北と九州・二つの震災と表現者たち」
ARCT(仙台)×SARCK(熊本)ミーティング
[海外]
◆『ウエスト・サイド・ストーリー』再来日!
「チタ・リヴェラが語るレナード・バーンスタイン」
[連載]
◆気になるあの人
◎阿部顕嵐
◆十文字美信の劇顔 GEKI-GAN
◎小野ゆり子
◆あたらしい落語(★最終回)
林家彦いち
...ほか
関連記事
カスタマーレビュー
レビューはありません。