本/雑誌

小説のしくみ 近代文学の「語り」と物語分析

菅原克也/著

3960円
ポイント 1% (39p)
発売日 2017年04月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2089183
JAN/ISBN 9784130830706
メディア 本/雑誌
販売東京大学出版会
ページ数 24

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

芥川龍之介、安部公房、泉鏡花、太宰治、永井荷風、夏目漱石、三島由紀夫、森鴎外...魅力的な日本近代文学の作品を例に、地に足ついた日本語で文学理論を語りなおす試み。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 テクストの相(三つの相―物語内容、物語言説、物語行為
    2 太宰治「浦島さん」 ほか)
    3 第2章 語り手と語りの場(語り手という存在
    4 語り手の姿―読者と向きあう語り手 ほか)
    5 第3章 語りの視点(心の中を語ること
    6 焦点化―誰が知覚し、誰が語るのか ほか)
    7 第4章 テクストの声(テクストから聞こえる声
    8 森鴎外「山椒大夫」における話法の処理)
    9 第5章 語りと時間(小説の中の時間
    10 順序 ほか)
    11 終章(テクストと向き合う読者―「読者」の二つの意味
    12 分析の対象としての語り ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品