本/雑誌
20世紀ロシアの挑戦盲ろう児教育の歴史 事例研究にみる障害児教育の成功と発展 / 原タイトル:История обучения слепоглухих детей в России (明石ライブラリー)
タチヤーナ・アレクサンドロヴナ・バシロワ/著 広瀬信雄/訳
4180円
ポイント | 1% (41p) |
---|---|
発売日 | 2017年05月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 第1章 帝都ペテルブルクにおける最初の盲ろう児学校(ヨーロッパとアメリカへの「窓」 |
2 | ロシアの、盲ろうあ者保護協会 |
3 | フォンタンカの、盲ろうあ児養育院 |
4 | サンクト・ペテルブルクのイワン・サカリャンスキー |
5 | 戦前のレニングラードにおけるペテルブルク盲ろう児教育の伝統継承 |
6 | 盲ろう児の心理学的特徴研究に関するA・V・ヤルマリェンコの活動) |
7 | 第2章 ハリコフにおけるサカリャンスキーの盲ろうあ児クリニック・スクール(ろう児の教師からウクライナにおける特殊教育の創設者へ |
8 | ハリコフにおける盲ろう児教育機関の創設 |
9 | 拘留、壊滅、出発) |
10 | 第3章 モスクワにおける盲ろう児教育(モスクワ時代のサカリャンスキー |
11 | A.I.メシチェリャーコフの指導下で行なわれた欠陥学研究所における盲ろう児 |
12 | 一九七五年から二〇〇〇年までの盲ろう児の教育と研究) |