• 商品画像1
本/雑誌

近代日本製鉄・電信の源流-幕末明治初期の

「近代日本製鉄・電信の源流」編集委員会/編

8140円
ポイント 1% (81p)
発売日 2017年03月発売
出荷目安 お取り寄せ:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2091377
JAN/ISBN 9784866029887
メディア 本/雑誌
販売岩田書院

関連記事

    収録内容

    1 1 製鉄編(幕末長州藩における洋式大砲鋳造―鋳物師郡司家を中心に
    2 薩摩の製鉄技術―わが国最初の集成館洋式高炉(熔鉱炉)の探究
    3 韮山反射炉の歴史と築造技術
    4 加賀藩鈴見鋳造所における大砲の生産―嘉永六年より元治元年までの大砲生産の記録
    5 幕末伊達・南部の「水車ふいご」―その形式と国内での位置づけ
    6 出雲の角炉製鉄
    7 幕府の軍制改革と兵站整備―火薬製造を中心に)
    8 2 電信編(幕末期の電信機製造―蘭書文献の考察を中心に
    9 幕末・明治期の電信技術と佐賀
    10 初代電信頭石丸安世
    11 早田運平と電信機(ヱーセルテレカラフ))

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品