• 商品画像1
本/雑誌

福野礼一郎あれ以後全集 3 (CG)

福野礼一郎/著

1650円
ポイント 1% (16p)
発売日 2017年05月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2092365
JAN/ISBN 9784907234133
メディア 本/雑誌

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

あの1年間、福野礼一郎が執筆した作品の中から19編を厳選して収録。「CG」「特選外車情報エフロード」「EDGE」「ル・ボラン」そして一般誌「ゲーテ」...いま蘇る空白の2009~2010年。

関連記事

    収録内容

    1 2009年10月18日(「ル・ボラン」連載「ニューモデルのその後」)チーフエンジニアに聞く 日産フェアレディZ 岡田順治
    2 2009年11月9日(「Goethe」掲載)クルマを創る人々 クレイモデラー
    3 2009年11月17日(「ル・ボラン」連載「ニューモデルのその後」)チーフエンジニアに聞く トヨタiQ 中嶋裕樹
    4 2009年12月8日(「Goethe」掲載)クルマを創る人々 組み立て技術者
    5 2009年12月14日(「ル・ボラン」連載「ニューモデルのその後」)チーフエンジニアに聞く マツダ・デミオ 水野成夫
    6 2010年1月25日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)VWポロ
    7 2010年2月25日/3月21日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)東京←→広島(呉)1600km合法ツーリング
    8 2010年3月13日(「ル・ボラン」連載「ニューモデルのその後」)ホンダ・インサイト 関康成
    9 2010年3月27日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)レクサスLFAサーキット試乗
    10 2010年4月18日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)ポルシェ・ターボ(997)試乗
    11 2010年5月10日(「Goethe」掲載)ロールスロイス社のマーケティング
    12 2010年5月16日(「EDGE」連載「幸福の塩梅」)リクリエイション
    13 2010年6月10日(「ル・ボラン」連載「比較三原則」)GT‐R対911ターボ
    14 2010年6月20日(「EDGE」連載「幸福の塩梅」)ポルシェの正体
    15 2010年6月24日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)復元カレラ 萩原正彦
    16 2010年7月17日(「CG」掲載)One‐77のCFRPモノコックの設計と製造 マルチマティック社
    17 2010年7月22日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)株式会社モデナ 坂本巍(たかし)
    18 2010年9月24日(「特選外車情報エフロード」連載「TOKYOスーパーカー研究所」)東京←→東北1450km合法ツーリング
    19 2010年10月17日(「CG」掲載)コーリン・チャップマンの視点

    カスタマーレビュー

    おススメです 4

    福野礼一郎は、自動車評論家としてだけでなく、多才や趣味を自身の著作で見せてくれます。 乱暴な表現も、ありますが、慣れると心地よく、福野礼一郎の感情が見えてきて、読み進んでしまいます。

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品