本/雑誌
日本人の9割が答えられない理系の大疑問100 (青春文庫)
話題の達人倶楽部/編
759円
ポイント | 1% (7p) |
---|---|
発売日 | 2017年05月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
「料理・食べ物」などの身近な不思議から、「IT・デジタル」「宇宙・天体」「医学・人体」「地球・気象」「ノーベル賞の最先端科学」の疑問まで、なるほど、これなら理解できる!
関連記事
収録内容
1 | 第1章 うなぎ屋の「秘伝のタレ」、なぜ200年使い続けても腐らない?―ずっと気になっていた「身近な科学」の大疑問9 |
2 | 第2章 電卓はなんで計算間違いをしないのか?―いまさら他人に聞けない「IT・電気・メカ」の大疑問11 |
3 | 第3章 「何万光年」離れた星の距離をどうやって測っているの?―子どもに聞かれても答えに詰まる「宇宙・天体」の大疑問9+8 |
4 | 第4章 調味料はなぜ「さしすせそ」の順で入れるといいのか?―当たり前のようで理由を知らない「料理・生活科学」の大疑問12 |
5 | 第5章 どうして心臓だけはガンにならないの?―知ってるようで知らない「医学・人体」の大疑問9+8 |
6 | 第6章 海の塩分濃度はどんどん高くなっていかないのか?―理科の先生も教えてくれない「地球・自然」の大疑問14 |
7 | 第7章 オートファジー・青色発光ダイオード・iPS細胞...は何がどうすごいの?―知ってるだけで鼻が高くなる「最先端科学」の大疑問10+10 |