本/雑誌
プログラマのためのGoogle Cloud Platform入門 サービスの全体像からクラウドネイティブアプリケーション構築まで
阿佐志保/著 中井悦司/著・監修
3300円
ポイント | 1% (33p) |
---|---|
発売日 | 2017年06月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
本書は、Google Cloud Platform(GCP)でシステム、アプリケーションを構築するための実践的な入門書です。GCPを初めて利用する開発者をメインターゲットとし、GCPの提供するサービス(コンポーネント)の全体像と、サービスを組み合わせて最適なアプリケーションアーキテクチャを実現する方法を、具体的なサンプルを使ってわかりやすく解説します。Webアプリケーションを動かす具体的な手順の解説に加えて、コンテナ、オーケストレーションといったテーマもカバーするため、業務で本格的な利用を考えている方にも適しています。また、GCPの強みであるクラウドネイティブなアーキテクチャによるアプリケーション実行環境の構築をサンプルとして挙げているのも大きな特徴です。本書の強みは、具体的なサンプルを使って丁寧に説明することで、GCPの良さを体得してもらえるところにあります。
関連記事
収録内容
1 | 1章 Google Cloud Platformの概要(Google Cloud Platformへようこそ |
2 | Google Cloud Platformを支えるインフラ |
3 | はじめてのGoogle Cloud Platform) |
4 | 2章 Webアプリケーション実行基盤を構築しよう(知っておきたいWebシステムを支える技術 |
5 | Webシステムで利用する主なGCPサービス |
6 | GCPを使ったWebシステムのアーキテクチャ |
7 | Webアプリケーションの実行基盤構築) |
8 | 3章 止まらないWebアプリケーション基盤を構築しよう(知っておきたいネットワーク技術 |
9 | 知っておきたいGCPのネットワークの仕組み |
10 | Cloud Load Balancingでの負荷分散システム構築 |
11 | Cloud DNSを使った名前解決) |
12 | 4章 コンテナ実行環境でマイクロサービスアーキテクチャを体験しよう(知っておきたいDocker/Kubernetesの基礎 |
13 | コンテナ環境で利用する主なGCPサービス |
14 | GCPを使ったコンテナ実行環境のアーキテクチャ |
15 | オンラインゲームのコンテナ実行環境構築) |
16 | 5章 機械学習を用いたGAEアプリケーション(機械学習と関連サービスの概要 |
17 | Google App Engine入門 |
18 | 写真アルバムサービスのデプロイ |
19 | 参考 Cloud Machine Learning Engineによる機械学習モデルのトレーニング) |
20 | 付録 |