著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
原発事故母子避難、シングルマザー、キャバ嬢、育児ハラスメント、進学めざす生活保護の女性...くらしとたたかいの現場から。全編取材・書き下ろし。
関連記事
収録内容
1 | 1 「自分が適当に育てられたから、自分の子どもはちゃんと育てたかった」―原発事故による自主避難者の加緒理さん。子ども時代の貧困と、事故後の困難 |
2 | 2 「不幸比べも我慢大会も、もういい加減、終わりにしませんか」―最低賃金1500円を求めるAEQUITAS(エキタス)・藤川里恵さん |
3 | 3 「生活保護世帯でも学びたい」―大学進学を巡るミカさんの闘い |
4 | 4 キャバ嬢たちによる労働組合―キャバクラユニオンの7年間の闘い |
5 | 5 「育児ハラスメント」で降格に次ぐ降格―正社員で働きながらも生活保護を受けざるを得ないシングルマザー・冴子さん |
6 | 6 「昭和時代のオジサンの意識改革を」―「育休第1号」となり、退職後、会社を提訴した由紀江さん |
7 | 7 「必要なときに、『助けて』と言える人が強い人」―この国のシングルマザーたちと歩み続ける赤石千衣子さん |
8 | 8 夫のギャンブル、借金、自己破産を経て離婚―2人の子どもを育てる由貴子さんの願い |
close