本/雑誌

琵琶湖の漁業いま・むかし (琵琶湖博物館ブックレット)

山根猛/著

1650円
ポイント 1% (16p)
発売日 2017年07月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2115809
JAN/ISBN 9784883256167
メディア 本/雑誌
販売サンライズ出版

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

太古から琵琶湖は、周辺に暮らす人々にとって欠くことのできない動物性たんぱく質食料である魚介類の供給源だった。縄文時代の遺物や中世以降の絵画・文字記録などをもとに、網漁やエリなどの漁労技術と主要な魚種の変遷をたどる。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 縄文時代(動物性たんぱく質食料としての魚介類
    2 漁業の始まり ほか)
    3 第2章 弥生時代(漁具・漁法‐陥穽具‐の展開
    4 陥穽具と漁労活動―エリ・ヤナ漁 ほか)
    5 第3章 古墳時代以降古代まで(土錘の多様性から見た漁労活動
    6 漁獲種の多様化と漁労活動 ほか)
    7 第4章 中世(魚類消費と漁法の分化
    8 漁業者と漁具・漁法 ほか)
    9 第5章 近世(網漁業の隆盛
    10 漁獲魚種の増加 ほか)
    11 第6章 近・現代(琵琶湖漁業の生産動向
    12 アユの漁獲と漁具漁法 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品