本/雑誌
小学校の「プログラミング授業」実況中継 教科別2020年から必修のプログラミング教育はこうなる プログラミングBook
松田孝/著 吉田潤子/著 原田康徳/著 久木田寛直/著 赤石先生/著 利根川裕太/著 國領二郎/著 サムエル・デビドソン/著 平井聡一郎/監修 福田晴一/監修
1804円
ポイント | 1% (18p) |
---|---|
発売日 | 2017年07月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
関連記事
収録内容
1 | 1 プログラミングを取り入れた小学校の授業、実際のところどうなる?(ついに必修化、プログラミング教育―位置付け、経緯と開始までの道筋 |
2 | プログラミング教育の目的とねらい―自己表現とデジタルインテリジェンス |
3 | 授業を始める前に―ICT環境とプログラミングツール |
4 | 恐れずに子どもたちと一緒に取り組もう―授業のプロだからできること) |
5 | 2 プログラミングを取り入れた授業、実況中継!(国語―四字熟語をアニメーションで表現しよう! |
6 | 社会―ウィルスの感染/情報の伝達 |
7 | 算数―センサーロボットを用いた「不等号」の理解 |
8 | 理科―Minecraftで学ぶ回路のしくみ ほか) |