本/雑誌

ポピュリズムと「民意」の政治学 3・11以後の民主主義

木下ちがや/著

2640円
ポイント 1% (26p)
発売日 2017年07月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2118948
JAN/ISBN 9784272211173
メディア 本/雑誌
販売大月書店
ページ数 268

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

あの日から現在まで。わたしたちが格闘してきた“状況”を掴み取る、路上からの政治・思想分析。

関連記事

    収録内容

    1 序論 変わりゆく社会と新しい政治
    2 1(民意の政治学―小泉純一郎から安倍晋三へ
    3 “常識”の政治学―二〇〇九年政権交代の教訓
    4 反原発運動はどのように展開したか―3・11から首相官邸前抗議まで
    5 第二次安倍政権の発足―開かれた「野党共闘」への道筋
    6 社会運動とメディアの新たな関係―日本と台湾の選挙から
    7 「選挙独裁」とポピュリズムへの恐れ―二〇一四年総選挙の力学
    8 二〇一五年七月一六日―「安保法制」は何をもたらしたか
    9 政治を取り戻す―「学生たちの社会運動」と民主主義
    10 「時代遅れ」のコンセンサス―トランプの「勝利」は何を意味するか)
    11 2(「新しいアナキズム」と二〇一一年以後の社会運動
    12 共同意識と「神話」の再生―複合震災の残響
    13 非政治領域の政治学―結社・集団論の新たなる組成)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品