著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
沖ノ島。ここが知られざる遙拝所だ!遺跡・古墳・博物館をめぐって邪馬台国を探ろう!古代国際幹線航路「沖ノ島路」。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 沖ノ島の数字を探究する(北緯34度14分のラインを沖ノ島から東へたどると... |
2 | 「4~9世紀に奉献された」は事実か? |
3 | 沖ノ島には灯台がたち、港もある ほか) |
4 | 第2章 「晋使北上回帰」を幻視しながら唱える「邪馬台国=宇佐」説(島原市の本光寺が所蔵する「国都地図」に仰天 |
5 | 晋使北上回帰のみち筋 |
6 | その後の邪馬台国) |
7 | 第3章 途中下車して学ぶ古代史の真実―重要な遺跡、博物館、神社などの見学記&ひとり(または二、三人)で行きたい人のための交通ガイド(宗像大社辺律宮神宝館―沖ノ島出土の国宝を保存展示する玄海の聖なる殿堂・福岡県宗像市 |
8 | 北九州市埋蔵文化財センター―遺跡分布地図が圧巻の旧北九州市立考古博物館・福岡県北九州市小倉北区 |
9 | 史跡の道ウォーク―前方後円墳の“登山”が目玉・山口県下関市 ほか) |