本/雑誌
はじめて学ぶ介護の日本語 基本のことば
三橋麻子/著 丸山真貴子/著 堀内貴子/著 西己加子/著
2860円
ポイント | 1% (28p) |
---|---|
発売日 | 2017年07月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
2008年からEPA(経済連携協定)により来日している介護福祉士候補者への学習支援をし、研究を続けてきた研究者と、大学や日本語学校で教鞭をとる現役の日本語教師が、専門家の意見を聞きながら作成した「外国人のための介護の基本語彙」の教材。豊富な例文や、共起(コロケーション)が示され、英語、中国語、ベトナム語、インドネシア語の4か国語の翻訳がついている。
関連記事
収録内容
1 | 1 施設のことば(関係する職種の人たち |
2 | 利用する人たち ほか) |
3 | 2 体・体調のことば(体の部位 |
4 | 体の内部 ほか) |
5 | 3 介護のことば(体位 |
6 | 移動・移乗介助 ほか) |
7 | 4 制度のことば(法律・制度 |
8 | 保険・年金) |
9 | 5 まとめの問題(対義語の問題 |
10 | カタカナ語の問題 ほか) |