本/雑誌
事業の発想力 実践編 (事業構想研究シリーズ)
事業構想大学院大学出版部/編
1980円
ポイント | 1% (19p) |
---|---|
発売日 | 2017年07月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
仕様
商品番号 | NEOBK-2121558 |
---|---|
JAN/ISBN | 9784883354108 |
メディア | 本/雑誌 |
ページ数 | 177 |
---|
著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 構想力1 発想・着想・想像の力(林野宏氏・クレディセゾン代表取締役社長―業界タブーの事業も、顧客視点の発想で実現させる |
2 | 原研哉氏・日本デザインセンター代表取締役社長―日本の持つ可能性、日本らしい美意識 ほか) |
3 | 構想力2 アイデアを練る力(大崎洋氏・吉本興業代表取締役社長―新しい事業のひらめきはいつも頭の中に |
4 | 藤田晋氏・サイバーエージェント代表取締役社長―レッドオーシャンで、ITの新規事業を立ち上げる ほか) |
5 | 構想力3 洞察・リサーチの力(出口治明氏・ライフネット生命保険創業者―世界を正しく理解し、保険業界に革新を起こす |
6 | 御立尚資氏・ボストンコンサルティンググループシニア・パートナー・アンド・マネージング・ディレクター―世界俯瞰の洞察と未来思考でシナリオを作る ほか) |
7 | 構想力4 アイデアから計画へ落とし込む力(出雲充氏・ユーグレナ代表取締役社長―「ユーグレナ」を多業種素材として事業展開 |
8 | 一瀬邦夫氏・ペッパーフードサービス代表取締役―常識を覆す独創的なアイデアで新たなビジネスモデルを ほか) |
9 | 構想力5 コミュニケーションの力(小林哲也氏・帝国ホテル代表取締役会長―100年超えた、人とのつながりがブランドを強くする |
10 | 野本弘文氏・東京急行電鉄取締役社長―社内外の組織力を高めるビジョンと心得 ほか) |