著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
日本のインバウンドは「爆買い」に翻弄された。その影の部分をえぐり、ゆがめられたインバウンドを正す!「経済効果」一辺倒の「おもてなし」は長続きしない。訪日客に寄り添い、持続可能なインバウンドとは何か?
関連記事
収録内容
1 | 1 危ないインバウンド―中国人客に翻弄される日本のインバウンド(「国民ファースト」を忘れた日本の「おもてなし」 |
2 | 「爆買い」で変わる中国の小売流通 |
3 | 「中国人客殺到」に身構えるアジアの諸都市 |
4 | クルーズ船は“地方経済の宝船”ではない |
5 | 中国人の心の中の日本 ほか) |
6 | 2 されどインバウンド―「経済効果」一点張りを脱却した“あるべきインバウンド”(インバウンドで一頭地を抜く岐阜県高山市、事業者たちに共通する“商売っ気なし” |
7 | 観光資源のない岐阜県飛騨市神岡町を訪れるアジア人観光客、廃線利用・マウンテンバイクの苦節15年 |
8 | 焼酎1本1万円!インバウンド市場を引き寄せる鹿児島県・天星酒造の商品開発 |
9 | 岡山県岡山市表町商店街の「一括免税制度」、商店街にもたらした“副産物”とは |
10 | ゴミのリサイクル日本一の鹿児島県大崎町、次の一手で「インバウンド」に ほか) |