商品説明
保育活動でありがちな「あるある」をもとに適切な援助と不適切な保育の根拠を学ぶ。題材となる保育場面は、園行事、遊び、人間関係だけでなく、保護者対応やマナーまで幅広く網羅。日頃の保育を見直し、自分の保育に自信がもてる!
関連記事
収録内容
1 | 序章 保育者の役割(保育者の使命 子どもの「生きる力」を育む |
2 | 保育者の援助 子どもに「生きる力」を育む経験ができるようにする |
3 | 保育者の心得 子どもに寄り添い、全力で支える |
4 | 子どもの発達を読み取るコツ) |
5 | 第1章 やってはいけない!保育のNG―生活・園行事編(登園 |
6 | 集まり |
7 | 散歩 |
8 | 生活 |
9 | 食事 |
10 | 降園 |
11 | 記録・引継ぎ |
12 | 園行事) |
13 | 第2章 やってはいけない!保育のNG―遊び・人間関係編(自由遊び |
14 | 設定遊び |
15 | 表現遊び |
16 | 人間関係) |
17 | 第3章 保護者対応のNG |
18 | 第4章 マナーのNG |