• 商品画像1
本/雑誌

愛知に学ぶ高校野球!激戦区を勝ち抜く方法

田尻賢誉/著

1870円
ポイント 1% (18p)
発売日 2017年08月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2124561
JAN/ISBN 9784801911734
メディア 本/雑誌
販売竹書房
ページ数 251

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

参加校数188!!立ちはだかる“私学4強”!!群雄割拠の戦国・愛知で知略をめぐらす名将たちが、“打撃”か“小技”か“継投”か、独自のチーム戦略による甲子園出場への秘策を伝授!!

関連記事

    収録内容

    1 第1章 大藤敏行 中京大中京前監督・U18侍ジャパン代表コーチ―チームの一体感こそが、目に見えない大きな力を引き出す、最大の原動力になる。
    2 第2章 高橋源一郎 中京大中京監督―激戦区を勝ち抜くためには、特別なことではなくシンプルなことをやることにこそ、答えはある。
    3 第3章 阪口慶三 東邦前監督・大垣日大監督―毎年、毎年が勝負。3年計画とか2年計画とかではなく、戦力がなくてもその年に全力を傾ける。
    4 第4章 森田泰弘 東邦監督―投手は複数持つこと、コンディションをしっかりつくること、シード権を獲ること。
    5 第5章 倉野光生 愛工大名電監督―決勝に出るために、夏は一戦必勝の精神が一番大事。決勝に出れば何かが起こる。
    6 第6章 柴垣旭延 享栄監督―“走姿顕心”の徹底で自制心を鍛えれば、我慢する力や積極性が身につき、持てる力を発揮しやすくなる。
    7 第7章 麻王義之 至学館監督―強豪相手に能力勝負をしても勝てない。相手を混乱させる“思考破壊”で、どれだけ心理戦に持ち込めるか。

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品