著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 第1章 微積分の名著と古典(二つの名著:高木貞治『解析概論』と藤原松三郎『数学解析』 |
2 | 古典の世界) |
3 | 第2章 実数の創造と実数の連続性(無理数を創る |
4 | 実数のいろいろ |
5 | 微積分の厳密化とは) |
6 | 第3章 昔の微積分と今の微積分(0を0で割る |
7 | 変化量の微分と関数の微分 |
8 | フーリエ解析のはじまり |
9 | 不定積分から定積分へ) |
10 | 第4章 「玲瓏なる境地」をめざして(「関数」の定義を求めて |
11 | 初等超越関数の解析性 |
12 | 解析的延長(解析接続)) |