著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
口にして品よく、書き起こせば見目麗しく、耳に心地よく響いて...。そんな「美しい日本語」を使いこなしてみませんか?普段使いの素っ気ないひと言や、ハジけた若者言葉、難解なビジネス用語も、綺麗で上品な日本語に一発変換します。ブログやインスタグラムに添える一文が輝きを増すのはもちろん、メールや手紙の印象も、ワンランクアップすることでしょう。柔らかな「大和言葉」に凛々しい「漢語」、海を渡り、日本語として命を得たフレーズなど、九百語あまりを掲載。その奥にある、意味深な語源や秘められたエピソードも、ご紹介しました。日本語ならではの奥行きを、ご堪能ください。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 思いやりの気持ちにあふれた言の葉の心尽くし |
2 | 第2章 漢語、若者言葉、カタカナ語...美しい日本語に一発変換 |
3 | 第3章 謙ること・称えること 日本人ならではの美徳 |
4 | 第4章 移ろいゆく時、流れる季節...折々の美辞麗句 |
5 | 第5章 「自(自ずから)」+「然(そのようにある)」自然を映す鏡 |
6 | 第6章 古人から受け継いだ故郷の誇り 麗しき日の本 |
7 | 第7章 大和の感性・細やかな美意識...日本語の風趣 |
8 | 第8章 生まれ、育ち、番い、死す...一世一代の夢 |
9 | 第9章 「喜怒哀楽」の四文字では収まらぬ 胸の内の百面相 |
10 | 第10章 神仏・欧羅巴・昔々...とにもかくにも。言葉の雑学 |
11 | 付録 |