• 商品画像1
本/雑誌

出羽三山 山岳信仰の歴史を歩く (岩波新書 新赤版 1681)

岩鼻通明/著

990円
ポイント 1% (9p)
発売日 2017年10月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2156139
JAN/ISBN 9784004316817
メディア 本/雑誌
販売岩波書店
ページ数 7

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

近畿の大峰山、九州の英彦山とならぶ修験道の聖地、羽黒山。「雲の峰幾つ崩て月の山」と芭蕉が詠んだ主峰、月山。古来より「語るなかれ聞くなかれ」と伝えられる、湯殿山。信仰の山としての長いあゆみと、今も各地に息づく多様な宗教民俗、そして名所・旧跡を解説。人々を惹きつけてやまない“お山”の歴史と文化を案内する。

関連記事

    収録内容

    1 はじめに 山岳信仰とは何か
    2 第1章 出羽三山の歩み
    3 第2章 出羽三山参りと八方七口
    4 第3章 羽黒修験四季の峰
    5 第4章 出羽三山を歩く―絵図を手がかりに
    6 第5章 湯殿山と即身仏―「一世行人」の足跡をたずねて
    7 第6章 山岳信仰と食文化
    8 おわりに これからの出羽三山

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品