本/雑誌
高田文夫と松村邦洋の東京右側「笑芸」さんぽ
いち・にの・さんぽ会/編
1320円
ポイント | 1% (13p) |
---|---|
発売日 | 2017年11月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
2011年に心不全のために8時間心肺停止となった高田文夫氏。奇跡の生還からリハビリのために、有志が集い2012年より「高田文夫のさんぽ会」がはじまった。さらにマラソン中に心肺停止となった松村邦洋氏も第2回目より参加。
二人にちなみ、東京の演芸ゆかりの地を巡りながら歩く散歩コースを、雑誌「散歩の達人」のライターとしても知られる高野ひとし氏が毎回設定し、一回一万歩、13時に歩き出して17時に居酒屋にという「粋」な散歩道を紹介する本です。笑って歩いて、役に立つ、江戸・東京の演芸の粋を堪能する究極の散歩ガイドです。
二人にちなみ、東京の演芸ゆかりの地を巡りながら歩く散歩コースを、雑誌「散歩の達人」のライターとしても知られる高野ひとし氏が毎回設定し、一回一万歩、13時に歩き出して17時に居酒屋にという「粋」な散歩道を紹介する本です。笑って歩いて、役に立つ、江戸・東京の演芸の粋を堪能する究極の散歩ガイドです。
関連記事
収録内容
1 | 1 センセー!まずは試しに歩いてみませんか!?有楽町→日本橋→神田 |
2 | 2 松ちゃんも参戦!銀座から芝神明へ 有楽町→新橋→浜松町 |
3 | 3 江戸歩きの真打・深川。松ちゃん、ここで一句 森下→清澄白河→門前仲町 |
4 | 4 50年ぶりの邂逅。「落語やるなら、ここは見ておかなくちゃ!」入谷→竜泉→三ノ輪 |
5 | 5 名番組復活!?蔵前から大川端、のんびり歩きの思い出さんぽ 蔵前→浅草橋→岩本町 |
6 | 6 目指せ東大!?まさかの「坂」はもうたくさん!本郷、坂の街歩き 春日→菊坂→東大 |
7 | 7 妄想花見!川筋をゆけば、あしたのジョーも笑ってる?本所吾妻橋→山谷堀→吉原 |
8 | 8 芭蕉&曾良!?江戸・東京、隠された歴史街道をゆく 南千住→千住大橋→北千住 |
9 | 9 雨も、猛暑も大丈夫!東京地下の街歩き 日比谷→大手町→東京駅 |
10 | 10 銀座ふたたび!幻の川をたどり、偶然、出逢ったあの人は?銀座→兜町→水天宮 |