本/雑誌
日本の介護 経済分析に基づく実態把握と政策評価
中村二朗/著 菅原慎矢/著
4180円
ポイント | 1% (41p) |
---|---|
発売日 | 2017年12月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫見込あり:1-3週間
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
要介護者を誰が介護するのか―同居率低下という誤解?介護費用の実態はどうなっているのか?今後の介護費用の増加を抑制するために何をすべきか?介護保険制度は「介護の社会化」をもたらしたのか?これからの介護保険制度に望むこととは?介護の実態を経済学の視点から解明。膨大なデータによる実証分析から実態を明らかにし、「今後の介護の在り方」を追求する。
関連記事
収録内容
1 | 序章 介護問題を考える |
2 | 第1章 高齢社会と介護問題 |
3 | 第2章 日本の介護制度と経済理論 |
4 | 第3章 高齢者の世帯構造 |
5 | 第4章 さまざまな介護サービスの提供実態 |
6 | 第5章 介護保険利用者から見た要介護者の実態 |
7 | 第6章 介護保険導入と女性の労働供給 |
8 | 第7章 併設ケアマネージャーによる需要誘発の検証 |
9 | 終章 今後の介護政策に向けて |