著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
「全盲」から考える社会、文化、人間。目が見えないからこそ見える世界とは。目が見えない人は、目に見えない世界を知っている―。障害当事者という立場から盲人史研究に取り組み、現在は独自の“触文化論”を展開する文化人類学者がその半生と研究の最前線を綴る。
関連記事
収録内容
1 | 序章 架空対談「目が見えない世界を生きる」 |
2 | 第1章 目が見えない人は、目に見えない世界を知っている |
3 | 第2章 “触常者”という立場 |
4 | 第3章 盲人史研究から「さわる文化」論へ |
5 | 第4章 ある当事者団体の挑戦 |
6 | 第5章 触る感動、動く触感 |
7 | 第6章 「触識」のすすめ |
8 | 第7章 触角人間になろう! |
9 | 終章 「ユニバーサル・ツーリズム」とは何か |