本/雑誌
金融機関の信用リスク・資産査定管理態勢 平成29年度版
金融財政事情研究会/編
3300円
ポイント | 1% (33p) |
---|---|
発売日 | 2018年01月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫見込あり:1-3週間
※出荷目安について |
追跡可能メール便利用不可商品です
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
平成29事務年度金融行政方針に対応!顧客本位の業務運営を実現するうえで今後も重要となる資産査定・引当のあり方を解説したロングセラーの最新版!金融庁「平成28事務年度金融レポート」「企業アンケート調査の結果」、日銀「金融システムレポート」等にみる金融モニタリングの傾向と地域金融機関の課題を分析。自己査定の基本から、償却・引当、自己資本比率への影響まで、Q&Aでわかりやすく解説。
関連記事
収録内容
1 | 1 総論(金融庁の検査・監督の方向性について説明してください |
2 | 平成29事務年度金融行政方針のポイントについて教えてください |
3 | 金融庁による事業性評価検証のポイントについて教えてください ほか) |
4 | 2 信用リスク管理態勢の確認検査用チェックリスト(金融検査マニュアルは信用リスクをどのように定義していますか |
5 | 経営陣による信用リスク管理態勢整備のポイントは何ですか |
6 | 管理者が信用リスク管理態勢整備において果たすべき役割・責任は何ですか ほか) |
7 | 3 資産査定管理態勢の確認検査用チェックリスト(自己査定 |
8 | 償却・引当 |
9 | 自己資本比率等) |